青森りんご 嶽きみ かめあし商店 - 目指せ!世界一の青森専門店!


お客様の声 Facebook お買物ガイド・送料・支払 同梱について マイページへログイン
産直コーナー
台風の影響により東海地方・関東甲信地方を中心に全国的な配達遅延が生じております。


≫ご予約はこちら≪

9/19 20:00⇒9/26 09:59


5
クーポンのご利用方法はこちら

100


200
★会員様クーポンコードとなります★
\数量限定/
八甲田山麓“生”プルーン登場★

◎全品ポイント2倍◎





\七戸町産ながいも全品ポイント5倍中♪/

 
トップページ > ハム・肉製品 > あおもり倉石牛





川のせせらぎの音と、カッコウの鳴き声。

牛舎には15頭ほどの牛がいるのに、自然音以外の音は聞こえてこない。
そんな環境で飼育されているのが「倉石牛」。

牛がそれぞれに何をしているのかといえば、長年飼いならした犬が
お気に入りの場所で無防備に昼寝をしているかの様に、
まったりと横たわったり、静かに餌を食べていたり。


人間社会と同様、牛にも社会があるのはご存じでしょうか?

同じ囲いの中に強い牛と弱い牛を同居させると、弱い方は更に弱っていきますし、
相性の悪い2頭を隣同士にすると、落ち着きがなくなったり荒れたりするんだとか。

そうならないように、飼育者は一頭一頭の性格から相性を見極めて、
牛同士にストレスがかからないよう配置に気をくばっています。
また、一頭辺りの部屋も約4.5畳と広く、快適な住環境を確保しています。







これらの厳しい基準を満たしたものだけが
「倉石牛」
として出荷されます。
あおもり倉石牛は頭数が少なく、希少価値の高いお肉のため

「幻の銘牛」とも言われています。







商品一覧

在庫:
並び順:

説明付き / 写真のみ

1件~8件 (全8件)

1件~8件 (全8件)

個人情報の取り扱いについて | 特定商取引法に関する表示 | 会社概要

ページトップへ