![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■能登半島地震の影響による配送停止地域:石川県珠洲市 輪島市 |
交通状況・天候(雪)などにより1日-2日配達遅延が予想されます。配送日時指定は余裕をもった日時指定のご協力をお願い申し上げます。 ※賞味期限に余裕のある商品等は遅延防止の為に1日早くご発送することもございます。何卒ご理解くださいませ。 |
ご注文確定後はすぐに出荷準備に入りますため、注文確定後の変更・キャンセルの対応が難しい状況です。 依頼主・配送先・日時指定などに誤りがないかご確認ください。 |
1本のさくらんぼ木には、約10,000-13,000個ほどの実がなります。生産者がどんなに大切に育てていても色むらや色薄、過熟気味のさくらんぼが出てしまいます。そんなさくらんぼたちは、残念ながら市場に出荷できなかったり、ギフト商品として出荷することができません。 果樹のプロ「青森観光りんご園」さんが栽培したさくらんぼなので、品質は間違いないのに・・・もったない!!さくらんぼ好きのお客様のために、簡易選別さくらんぼをご自宅用商品としてお届けすることになりました♪ |
土作りや農薬など環境に配慮した認定農業者のみに認定される、エコファーマー農家さん! さらに、自然豊かな青森県八甲田山麓の水・土・気候にも恵まれ美味しく育ちます。 |
私たち消費者が本当に新鮮なさくらんぼを小売店から買うことは非常に難しいことです。 さくらんぼ農家さんは収穫期になると朝からさくらんぼの収穫をはじめ、選果作業やパック詰めなどの作業を経て、その日の夕方に市場などへ持っていくのが一般的。 収穫されたさくらんぼは、市場で一泊し、翌日のセリで買い手が決まり、全国各地へ出荷されます。 ですから、店頭に並んでいるサクランボがいつ収穫されたものなのか、私たちにはわからない場合がほとんど! |
産地からのお取り寄せでなければ「収穫日=出荷日」の 鮮度をお楽しみいただけないのです! ![]() |
◆6月下旬~出荷開始予定 青森県産 佐藤錦(さとうにしき) |
◆7月上旬~出荷開始予定 青森県産 サミット |